スマートフォン版で表示

現在、お知らせはありません。

このエントリーをはてなブックマークに追加

「自分の怒りを我慢できない…」
とお悩みの方におすすめ!

「怒り」は悪いものじゃない!
怒りの感情と上手に付き合うための心理トレーニング方法

「アンガーマネジメント入門」セミナーレポート

日本アンガーマネジメント協会理事 戸田久実

2018年11月7日(水)19:00~21:00の間、東京・大手町にて戸田久実さんが講師としてお話しされた「アンガーマネジメント入門セミナー」の事後レポートになります。

セミナーのポイント!

アンガーマネジメントとは…?

怒りの感情と上手に付き合うための心理トレーニング。「怒らない人になる」「怒りを我慢する」ための技術ではなく、怒る必要があるときに適切な怒り方ができ、怒らなくていいことに対しては怒らずにいられるようにすることで、「怒りで後悔しないこと」を目指します。

どんな働く悩みを解決できるの?

  • ・仕事ですぐイライラしてしまい、冷静に人と話ができない
  • ・人に注意するとき、感情的になってしまい相手に言いたいことが伝わらない
  • ・不満があってもつい我慢してしまい、ストレスがたまる

アンガーマネジメントを身につけると?

  • ・イライラすることが起こっても、上手に気持ちを切り替えられる
  • ・注意する目的や相手に改めてほしいことを冷静に伝えられる
  • ・不満をため込まなくなり、ストレスが軽減する

なかなか思い通りにいかない「感情」。その中でも特にトラブルを起こしやすいのが「怒り」です。今回のセミナーでは、そのメカニズムと対処方法、さらに上手な叱り方・怒り方を学びました。

「行き場のない怒りへの向き合い方を知り、気持ちが楽になった」「クレームへの対処で活用できると感じた」「本で読むよりも分かりやすく、とてもよく理解できた」と大好評だったセミナーの様子を、ちょっとだけご紹介します!

どうしたら「怒り」に振り回されない人になれる? 怒ったときの自分との向き合い方とは

100席を超えるセミナールームが満席に! 皆さん、それぞれの日常を振り返りながら積極的に参加していました。

「『怒り』は人間の自然な感情の一つで、なくすことはできない」と話す戸田さん。怒りを感じることも、怒ることも、悪いことではないと言います。

「問題は、『怒り』はほかの感情に比べエネルギーが大きいため、自分の本当の気持ちが見えなくなってしまうこと。それによって、意図したわけではないのに相手を傷つけてしまい、『あんな怒り方しなければよかった…』と思うこともありますよね。あるいは、『怒ってはいけない』と我慢してしまい、後々『あのとき、ちゃんと伝えればよかった』と思うこともあるかもしれません。このような『怒りによる後悔』をしないようにする心理トレーニングが、アンガーマネジメントです」(戸田さん)

「怒る必要があるときは適切に怒り、怒る必要がないことには怒らないでいられるように」と戸田さんは優しく語りかけます。

前半では、なぜ「怒り」が湧き起こるのか、「怒り」が問題となるのはどんなときか、そして「怒り」を感じたときの心構えを、参加者それぞれの体験や日常を振り返って交えながら学びました。

参加者からは「自分の口癖や思考の癖が怒りにつながっていたことに気付いた」「これまで怒らないようにと意識していたけれど、怒ること自体が悪いのではないと知れて、自分を肯定できるようになった」など、驚きや喜びの声が上がりました。

まずはリクエストを伝えよう!上手な叱り方・怒り方のポイントを伝授!

「最近怒ったことは?」「叱る目的って、何だろう?」など、ペアワークでは日ごろ「怒り」について考えていることをシェアし、大盛り上がり!

後半は、どのように「怒り」を相手に伝えたらいいのか、上手な叱り方・怒り方についてワークを交えつつ進行しました。ペアになって「叱る目的」を考え、その後は上手な怒りの表現方法とNGの例を学びます。

「日常でついやりがち、ありがちな例に改めて気付くことができた」「いつも叱るときに『怒り』の感情が乗ってしまい、相手を圧迫してしまっていたけれど、今日学んだことで少しずつ変えていけそう」といった声も。さらに、「叱り方だけでなく、自分が叱られたときの考え方や捉え方についても考えることができた」という参加者もいました。

「ときには、怒りは行動のモチベーションに変えることもできます」と話す戸田さんに、参加者は納得した様子でうなずいていました。

セミナー後には「今まで怒りっぽい自分が嫌だったけれど、どうしたらいいのかを具体的に知れて、実践してみようと思った」「これまでは感情を抑え込んで我慢しようとしていたけれど、抑え込むのではなく、怒りをいいエネルギーに変えていけばいいんだと気付けた」という感想も上がりました。参加者は、これまでモヤモヤと悩んできた怒りとの付き合い方を発見し、スッキリとした表情で会場を後にしました。

「怒り」でストレスをためないで! アンガーマネジメントで生きやすくなろう

最後に、戸田さんから「いつも言いたいことを我慢してため込んでしまう」「仕事中いつもイライラしてしまう」と悩んでいるみなさんに、応援メッセージをいただきました!

「仕事中、周囲や自分に『なんでいつもうまくできないんだろう…』とイライラしたり、自分や他人を責めてしまったりすることもあると思います。ときには『なんであんなこと言っちゃったんだろう』と、怒りが起こしたトラブルに落ち込むこともあるかもしれません。でも、もう怒りでストレスをためて悩ましく思ったり、自己嫌悪に陥ったりする必要はないんですよ。アンガーマネジメントを学んで、怒りに振り回されずに生きやすくなりましょう。セミナーではその第一歩をお伝えします。」(戸田さん)

戸田久実(とだ くみ)

大学卒業後、民間企業にて営業、社長秘書として勤務。現在は研修講師として民間企業、官公庁の研修・講演に携わる。対象は新入社員から管理職まで幅広く、相互信頼をベースにした「伝わるコミュニケーション」をテーマに「アンガーマネジメント」「クレーム対応」「プレゼンテーション」「女性リーダー育成」など多岐に渡る研修や講演を実施。2008年10月アドット・コミュニケーション株式会社を設立し、代表に就任。日本アンガーマネジメント協会の理事も務める。

キャリアのヒントや転職ノウハウを習得できるイベント情報はこちら
dodaのイベント情報を見る
このエントリーをはてなブックマークに追加