エグゼクティブ転職トップ > 年収1000万円以上の求人と非公開求人 > エグゼクティブ採用のトレンドと背景 第4回
このエントリーをはてなブックマークに追加

「コラム」エグゼクティブ採用のトレンドと背景

Theme新規事業

2014.4.14更新

企業成長のエンジンとなる新規事業、開発・牽引できる人材に熱い視線!

大手企業からベンチャー企業まで規模の大小を問わず、新規事業を積極展開する企業が増えている。背景には、既存事業の成熟化、IT技術の進化によるビジネスチャンス拡大、ビジネスのグローバル化など、各社ごとに明確な理由があるが、いずれもの事業戦略上の危機感が原動力であろう。かつては無借金経営が評価された時代もあるが、ビジネス環境が厳しさを増す中で、今は先手を打って新規事業に積極投資する経営判断に転換されるケースも増えてきた。業界の垣根を越えた事業展開や協業は、今後も増加の一途を辿るだろう。

即戦力は多くない。コアスキルや経験を冷静に分析し、具体的にアピールすること!

新規事業を展開する場合、社内人材だけではまかなえない経験・業界知識が必要となるため、特に新規事業を引っ張っていけるエグゼクティブ層を中心とした即戦力採用が行われるケースも多い。環境を変えて新たなチャレンジをしたいと考える人には、チャンスと言えるだろう。

新規事業案件の求人市場で価値が高いのは、実際の事業立ち上げ経験者や、面接段階で応募先の新規事業の今後について自身の考えをプレゼンテーションできるなど、即戦力となるエグゼクティブだ。例え過去に立ち上げた事業が失敗に終わっていたとしても、そのプロセスと原因を論理的に語ることができれば十分PR材料になる。求められるスキル要件は、即戦力となる経験以外に、多角的なスキル経験(管理側とフロント側双方経験している、コンサルと事業会社双方を経験している、など)が評価されるケースも増えている。また、忘れてはならないのが、「なぜその新規事業に取り組みたいのか?」という志だ。志が伴わなければ、事業は成功しないことを、企業はよく理解しているからだ。

だが、実際には、このようなハイレベルな人材要件を満たす人はそう多くはない。自身のコアスキルや成功・失敗体験をどう活かせるのかを冷静に分析し、具体的にアピールすることができれば、未経験でも採用され、活躍できる可能性は十分にある。 ただし、新規事業の求人は非公開のものが多い。新規市場参入前や上場前であれば、ぎりぎりまで公にせず事業計画を進めることが多いからだ。公開されている求人への応募だけでなく、エグゼクティブコンサルタントも活用することで、選択肢はより一層広げられるだろう。

「新規事業」でキャリアの可能性を広げるには

採用の背景を知って興味をお持ちになった方は、キャリアの可能性を広げてみませんか。
公開中の求人情報と非公開求人、コンサルタントへのご相談も承ります。

専任のキャリアアドバイザーが、エグゼクティブの皆さまに新たなステージをご提案します。
ご登録いただいた方に、スカウト関連など、最新の情報をご連絡します。

エージェントサービスに申し込む(無料)

無題ドキュメント