転職・求人doda(デューダ)トップ > なるほど!転職ガイド > 平均年収 > 平均年収ランキング2007 > ITコンサルタント|技術(IT・通信)(平均年収2007)
平均年収(最新版)はこちら

平均年収ランキング2007  ITコンサルタントの平均年収|技術(IT・通信)

※2007年9月doda登録者データより算出 ※[max]は集計対象データの中の最高金額です。

「ITを通じてお客様の業務を変革する」がITコンサルタントの使命

好況を背景にIT分野に積極的に投資する企業が増加していることや2008年のJ-SOX施行にともなうシステム監査への対応が急務であることから、各企業からITコンサルタントへの案件は急増しています。
また、企業がシステム導入する際のフローが「まずはITコンサルタントによるコンサルティングを受けて自社の課題を抽出してから」と、より川上からオーダーされる傾向になっていますので、コンサルティング会社だけでなく、SIerやソフトウェアメーカーにとっても、ITコンサルタントの人材確保が迫られています。これまで中途採用の実績のない大手コンサルティング会社でも積極的な人材採用を行なうようになってきています。
ITコンサルタントには「ITを通じてお客様の業務を変革させる」という達成志向が強く求められます。このことを理解できることを前提に、ITコンサルタントとしての就労経験がなくても、「プロジェクトマネジメント」「要件定義の経験」「基本設計の経験」「Javaなどの技術力」「業務知識」「業界知識」のうちのいずれか、またはいくつかがあてはまれば採用の可能性があります。

パ・リーグ スポーツ転職フェア2024夏 by doda
ハイクラス転職サービスdodaX

ステップで分かる転職ノウハウ

  • ITエンジニアとは?