スマートフォン版で表示

現在、お知らせはありません。

社会人が選ぶ“働きたい企業”第1位は? 転職人気企業ランキング2022<業種別>

  • #みんなの声
  • #ランキング

ビジネスパーソン約5,000人に、「もし転職するなら、どの企業で働きたい?」というテーマで調査をしました。DXの推進やIoTの普及、AI技術の進展など社会全体がデジタルへと大きくシフトしていく状況の中、ランキングはどう変わったのでしょうか? 2022年に支持を集めた転職人気企業のランキングを11の業種別に発表します。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転職人気企業ランキング2022<業種別>の傾向

11のうち10業種で前回と首位が変わらず

2022年の業種別ランキングを見ると、11業種のうち、「建設・プラント・不動産」以外の10業種では、1位が前回と同じ顔ぶれとなりました。ランキング上位を比較すると、「IT・通信」と「メーカー(機械・電気)」は6位まで、「金融・商社・サービス」は3位まで、「旅行・レジャー・エンターテイメント」が4位までは、前回と同じ結果になっています。

※6位以降のランキングは各業種の「ランキングを詳しく見る」ボタンをクリックすると、ご確認いただけます

塩野義製薬、UUUMなどコロナ禍で話題になった企業がランクイン

業種別ランキングの「メディカル」では、国内初の新型コロナ治療薬(飲み薬)の開発で話題となった「塩野義製薬」が前回圏外から3位になるなど、15社のうち6社が新規ランクインしています。また、「旅行・レジャー・エンターテイメント」では、近年子どもがなりたい職業の一つとして話題のYouTuberをマネジメントする会社「UUUM(ウーム)」が20位にランクイン。おうち時間の増加や社会のデジタル化によって動画配信が身近になってきた中で、新しい業態の企業が前回圏外から順位を上げました。コロナ収束への期待の表れからか、旅行会社の「エイチ・アイ・エス(HIS)」(9位)や「帝国ホテル」(13位)も新規ランクインしています。

IT・通信

※( )内は前年の順位です。赤い矢印は前年から順位が10以上アップした急上昇中の企業を示しています
※( )内は前年の順位です。赤い矢印は前年から順位が10以上アップした急上昇中の企業を示しています
順位 企業名 求人
1位
1
Apple Japan求人掲載中 求人
掲載中
2位
2
ソフトバンク求人掲載中 求人
掲載中
3位
3
日本マイクロソフト求人掲載中 求人
掲載中
4
4
東日本電信電話(NTT東日本)求人掲載中 求人
掲載中
5
5
西日本電信電話(NTT西日本)求人掲載中 求人
掲載中

インターネット・広告・メディア

※( )内は前年の順位です。赤い矢印は前年から順位が10以上アップした急上昇中の企業を示しています
※( )内は前年の順位です。赤い矢印は前年から順位が10以上アップした急上昇中の企業を示しています
順位 企業名 求人
1位
1
グーグル求人掲載中 求人
掲載中
2位
2
楽天求人掲載中 求人
掲載中
3位
4
リクルートホールディングス求人掲載中 求人
掲載中
4
3
ヤフー求人掲載中 求人
掲載中
5
5
電通求人掲載中 求人
掲載中

メーカー(機械・電気)

※( )内は前年の順位です。赤い矢印は前年から順位が10以上アップした急上昇中の企業を示しています
※( )内は前年の順位です。赤い矢印は前年から順位が10以上アップした急上昇中の企業を示しています
順位 企業名 求人
1位
1
トヨタ自動車求人掲載中 求人
掲載中
2位
2
ソニー求人掲載中 求人
掲載中
3位
3
パナソニック求人掲載中 求人
掲載中
4
4
キーエンス求人掲載中 求人
掲載中
5
5
本田技研工業(Honda)求人掲載中 求人
掲載中

メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)

※( )内は前年の順位です。赤い矢印は前年から順位が10以上アップした急上昇中の企業を示しています
※( )内は前年の順位です。赤い矢印は前年から順位が10以上アップした急上昇中の企業を示しています
順位 企業名 求人
1位
1
サントリーホールディングス求人掲載中 求人
掲載中
2位
3
味の素求人掲載中 求人
掲載中
3位
4
花王求人掲載中 求人
掲載中
4
5
明治求人掲載中 求人
掲載中
5
2
資生堂求人掲載中 求人
掲載中

金融・商社・サービス

※( )内は前年の順位です。赤い矢印は前年から順位が10以上アップした急上昇中の企業を示しています
※( )内は前年の順位です。赤い矢印は前年から順位が10以上アップした急上昇中の企業を示しています
順位 企業名 求人
1位
1
三菱商事求人掲載中 求人
掲載中
2位
2
伊藤忠商事求人掲載中 求人
掲載中
3位
3
三井物産求人掲載中 求人
掲載中
4
5
東京海上日動火災保険求人掲載中 求人
掲載中
5
7
三菱UFJ銀行求人掲載中 求人
掲載中

運輸・物流・エネルギー

※( )内は前年の順位です。赤い矢印は前年から順位が10以上アップした急上昇中の企業を示しています
※( )内は前年の順位です。赤い矢印は前年から順位が10以上アップした急上昇中の企業を示しています
順位 企業名 求人
1位
1
全日本空輸(ANA)求人掲載中 求人
掲載中
2位
3
日本航空(JAL)求人掲載中 求人
掲載中
3位
2
東日本旅客鉄道(JR東日本)求人掲載中 求人
掲載中
4
4
東海旅客鉄道(JR東海)求人掲載中 求人
掲載中
5
5
西日本旅客鉄道(JR西日本)求人掲載中 求人
掲載中

メディカル

※( )内は前年の順位です。赤い矢印は前年から順位が10以上アップした急上昇中の企業を示しています
※( )内は前年の順位です。赤い矢印は前年から順位が10以上アップした急上昇中の企業を示しています
順位 企業名 求人
1位
1
武田薬品工業求人掲載中 求人
掲載中
2位
5
大塚製薬求人掲載中 求人
掲載中
3位
塩野義製薬求人掲載中 求人
掲載中
4
3
ファイザー求人掲載中 求人
掲載中
5
8
アステラス製薬求人掲載中 求人
掲載中

建設・プラント・不動産

※( )内は前年の順位です。赤い矢印は前年から順位が10以上アップした急上昇中の企業を示しています
※( )内は前年の順位です。赤い矢印は前年から順位が10以上アップした急上昇中の企業を示しています
順位 企業名 求人
1位
2
三井不動産求人掲載中 求人
掲載中
2位
1
三菱地所求人掲載中 求人
掲載中
3位
5
竹中工務店求人掲載中 求人
掲載中
4
3
大成建設求人掲載中 求人
掲載中
5
6
鹿島建設求人掲載中 求人
掲載中

小売・外食

※( )内は前年の順位です。赤い矢印は前年から順位が10以上アップした急上昇中の企業を示しています
※( )内は前年の順位です。赤い矢印は前年から順位が10以上アップした急上昇中の企業を示しています
順位 企業名 求人
1位
1
アマゾンジャパン求人掲載中 求人
掲載中
2位
3
イオン求人掲載中 求人
掲載中
3位
2
ファーストリテイリング求人掲載中 求人
掲載中
4
ZOZO求人掲載中 求人
掲載中
5
6
スターバックス コーヒー ジャパン求人掲載中 求人
掲載中

旅行・レジャー・エンターテイメント

※( )内は前年の順位です。赤い矢印は前年から順位が10以上アップした急上昇中の企業を示しています
※( )内は前年の順位です。赤い矢印は前年から順位が10以上アップした急上昇中の企業を示しています
順位 企業名 求人
1位
1
任天堂求人掲載中 求人
掲載中
2位
2
オリエンタルランド求人掲載中 求人
掲載中
3位
3
JTB求人掲載中 求人
掲載中
4
4
日本中央競馬会(JRA)求人掲載中 求人
掲載中
5
7
カプコン求人掲載中 求人
掲載中

公共・その他

※( )内は前年の順位です。赤い矢印は前年から順位が10以上アップした急上昇中の企業を示しています
※( )内は前年の順位です。赤い矢印は前年から順位が10以上アップした急上昇中の企業を示しています
順位 企業名 求人
1位
1
宇宙航空研究開発機構(JAXA)求人掲載中 求人
掲載中
2位
国際協力機構(JICA)求人掲載中 求人
掲載中
3位
8
全国農業協同組合連合会(JA全農)求人掲載中 求人
掲載中
4
内閣府求人掲載中 求人
掲載中
5
2
東京都庁求人掲載中 求人
掲載中

今、転職できる可能性のある企業はどこ?

人気企業300社の合格診断

合格診断はこんな人にオススメ

  • 転職活動
    うまくいくか不安

    求人に応募する前に
    あなただけの合格可能性
    チェックできます!

  • あの企業に
    応募したいけど
    高望み?

    あこがれの
    転職人気企業300社への
    合格可能性
    も探ります!

  • どの企業に
    応募したらいいか
    分からない

    dodaで現在募集中の
    転職人気企業300社の求人すべて

    から合格可能性を診断します!

簡単3分!合格診断に申し込む(無料)

現在サイトに掲載されていない人気企業を含め、あなたに合った求人を厳選してご紹介します。
総合ランキング上位300社のうち、現在dodaに掲載中の求人を見ることができます。
調査概要
【対象者】 22歳~59歳の男女
【雇用形態】正社員
【調査手法】ネットリサーチ会社を利用したインターネット調査
【調査期間】2022年2月18日~2月25日
【調査方法】投票者が転職を希望する企業を自由形式で1位から3位まで記入。持ち点10ポイントの中から、それぞれの企業への志望度合いに応じて自由にポイントを振り分ける。
※ランキングは、振り分けられたポイントの合算値(小数点以下第二位まで)が多い順に作成。
【回答人数】5,037人
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の人気ランキングはこちら

パ・リーグ スポーツ転職フェア2024夏 by doda
ハイクラス転職サービスdodaX

ステップで分かる転職ノウハウ

  • ITエンジニアとは?