スマートフォン版で表示

現在、お知らせはありません。

社会人が選ぶ“働きたい企業”第1位は? 転職人気企業ランキング2022<年代別>

  • #みんなの声
  • #ランキング

ビジネスパーソン約5,000人に、「もし転職するなら、どの企業で働きたい?」というテーマで調査をしました。20代、30代、40代以上など年代によって支持する企業には違いが見られるのでしょうか? 2022年に支持を集めた転職人気企業を年代別のランキングとして発表します。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転職人気企業ランキング2022<年代別>の傾向

年代を問わず、上位には人気企業が並ぶ

2022年の年代別ランキングを見ると、すべての年代で1位・2位には総合ランキングと同じく「トヨタ自動車」と「グーグル」の名前が並びます。20代、30代の1位は「グーグル」、2位は「トヨタ自動車」で、40代以上では1位が「トヨタ自動車」、2位が「グーグル」となっています。

3位以下の顔ぶれも同じ企業が多くランクインする中、ほかの年代のTOP20にランクインしていない企業としては、20代では「明治」(16位)と「伊藤忠商事」(19位)の2社、30代では「花王」(13位)と「西日本電信電話(NTT西日本)」(18位)の2社、40代以上では「本田技研工業(Honda)」(13位)と「東日本電信電話(NTT東日本)」(16位)と「日立製作所」(18位)の3社がランクイン。いずれも13位以下ですが年代によって選ばれる企業が異なる傾向も見られました。

全年代で全日本空輸(ANA)の順位が1つアップ

年代別ランキングでは、すべての年代で「全日本空輸(ANA)」の順位が前回から1つアップしました。20代では13位→12位、30代では15位→14位、40代以上では10位→9位に順位を上げています。同社は国際線の新ブランド「AirJapan」の就航を発表するなど、コロナ後の需要回復を視野に入れた経営戦略に積極的です。投票者からは「コロナが落ち着いたら伸びそうだから」「コロナ後に必ず需要が回復し、成長企業となるから」という意見も寄せられました。

また、20代と40代以上ではANAと並んで日本を代表する航空会社の「日本航空(JAL)」も順位を上げています。特に20代では前回圏外から17位へとランクインしました。

20代

5位までの顔ぶれは前回と変わらず

<年代別 20代>のランキングでは、1位~5位は前回と同じで、「グーグル」(1位)、「トヨタ自動車」(2位)、「楽天」(3位)、「アマゾンジャパン」(4位)、「ソニー」(5位)となりました。前回圏外からは、「日本航空(JAL)」(17位)、「味の素」(18位)、「日本マイクロソフト」(20位)の3社がTOP20にランクインしています。

※( )内は前年の順位です。赤い矢印は前年から順位が10以上アップした急上昇中の企業を示しています
※( )内は前年の順位です。赤い矢印は前年から順位が10以上アップした急上昇中の企業を示しています
順位 企業名 求人
1位
1
グーグル求人掲載中 求人
掲載中
2位
2
トヨタ自動車求人掲載中 求人
掲載中
3位
3
楽天求人掲載中 求人
掲載中
4
4
アマゾンジャパン求人掲載中 求人
掲載中
5
5
ソニー求人掲載中 求人
掲載中
6
11
パナソニック求人掲載中 求人
掲載中
7
6
リクルートホールディングス求人掲載中 求人
掲載中
8
19
ソフトバンク求人掲載中 求人
掲載中
9
10
Apple Japan求人掲載中 求人
掲載中
10
20
ヤフー求人掲載中 求人
掲載中
順位 企業名 求人
11
7
任天堂求人掲載中 求人
掲載中
12
13
全日本空輸(ANA)求人掲載中 求人
掲載中
13
8
キーエンス求人掲載中 求人
掲載中
14
12
サントリーホールディングス求人掲載中 求人
掲載中
15
14
資生堂求人掲載中 求人
掲載中
16
16
明治求人掲載中 求人
掲載中
17
日本航空(JAL)求人掲載中 求人
掲載中
18
味の素求人掲載中 求人
掲載中
19
18
伊藤忠商事求人掲載中 求人
掲載中
20
日本マイクロソフト求人掲載中 求人
掲載中

今、転職できる可能性のある企業は?

簡単3分!合格診断を受けてみる

30代

グーグルが前回1位のトヨタ自動車を抜いて1位に

<年代別 30代>のランキングでは、前回1位の「トヨタ自動車」を抜いて「グーグル」が1位になり、順位が入れ替わりました。前回圏外からは、「日本マイクロソフト」(11位)、「花王」(13位)、「西日本電信電話(NTT西日本)」(18位)の3社がランクイン。注目は、18位にランクインした「西日本電信電話(NTT西日本)」。最先端のICT(情報通信技術)やIoTで社会課題の解決に取り組む同社には、「ITの大手」「安定している」など大手企業の安定や安心感を支持するコメントが寄せられました。

※( )内は前年の順位です。赤い矢印は前年から順位が10以上アップした急上昇中の企業を示しています
※( )内は前年の順位です。赤い矢印は前年から順位が10以上アップした急上昇中の企業を示しています
順位 企業名 求人
1位
2
グーグル求人掲載中 求人
掲載中
2位
1
トヨタ自動車求人掲載中 求人
掲載中
3位
3
ソニー求人掲載中 求人
掲載中
4
5
アマゾンジャパン求人掲載中 求人
掲載中
5
4
楽天求人掲載中 求人
掲載中
6
7
パナソニック求人掲載中 求人
掲載中
7
8
Apple Japan求人掲載中 求人
掲載中
8
13
キーエンス求人掲載中 求人
掲載中
9
16
リクルートホールディングス求人掲載中 求人
掲載中
10
6
任天堂求人掲載中 求人
掲載中
順位 企業名 求人
11
日本マイクロソフト求人掲載中 求人
掲載中
12
11
ヤフー求人掲載中 求人
掲載中
13
花王求人掲載中 求人
掲載中
14
15
全日本空輸(ANA)求人掲載中 求人
掲載中
15
9
ソフトバンク求人掲載中 求人
掲載中
16
10
資生堂求人掲載中 求人
掲載中
17
18
サントリーホールディングス求人掲載中 求人
掲載中
18
西日本電信電話(NTT西日本)求人掲載中 求人
掲載中
19
14
味の素求人掲載中 求人
掲載中
20
12
三菱商事求人掲載中 求人
掲載中

今、転職できる可能性のある企業は?

簡単3分!合格診断を受けてみる

40代以上

1位から3位までは前回と同じ企業が並ぶ

<年代別 40代以上>のランキングでは、上位3位までは「トヨタ自動車」(1位)、「グーグル」(2位)、「ソニー」(3位)で前回と順位も変わらず同じ企業が並びました。前回圏外からは、「リクルートホールディングス」(15位)、「東日本電信電話(NTT東日本)」(16位)、「日立製作所」(18位)の3社がランクイン。20代と30代のランキングにも名を連ねる「リクルートホールディングス」は、圏外からランクインした3社の中では一番順位が高くなっています。一方、残りの2社は40代以上でのみランクインしており、特にこの層からの支持が高いことが分かりました。

※( )内は前年の順位です。赤い矢印は前年から順位が10以上アップした急上昇中の企業を示しています
※( )内は前年の順位です。赤い矢印は前年から順位が10以上アップした急上昇中の企業を示しています
順位 企業名 求人
1位
1
トヨタ自動車求人掲載中 求人
掲載中
2位
2
グーグル求人掲載中 求人
掲載中
3位
3
ソニー求人掲載中 求人
掲載中
4
5
アマゾンジャパン求人掲載中 求人
掲載中
5
4
楽天求人掲載中 求人
掲載中
6
6
パナソニック求人掲載中 求人
掲載中
7
7
Apple Japan求人掲載中 求人
掲載中
8
11
キーエンス求人掲載中 求人
掲載中
9
10
全日本空輸(ANA)求人掲載中 求人
掲載中
10
8
ソフトバンク求人掲載中 求人
掲載中
順位 企業名 求人
11
20
ヤフー求人掲載中 求人
掲載中
12
13
サントリーホールディングス求人掲載中 求人
掲載中
13
12
本田技研工業(Honda)求人掲載中 求人
掲載中
14
14
日本マイクロソフト求人掲載中 求人
掲載中
15
リクルートホールディングス求人掲載中 求人
掲載中
16
東日本電信電話(NTT東日本)求人掲載中 求人
掲載中
17
19
日本航空(JAL)求人掲載中 求人
掲載中
18
日立製作所求人掲載中 求人
掲載中
19
16
三菱商事求人掲載中 求人
掲載中
20
9
任天堂求人掲載中 求人
掲載中

今、転職できる可能性のある企業はどこ?

人気企業300社の合格診断

合格診断はこんな人にオススメ

  • 転職活動
    うまくいくか不安

    求人に応募する前に
    あなただけの合格可能性
    チェックできます!

  • あの企業に
    応募したいけど
    高望み?

    あこがれの
    転職人気企業300社への
    合格可能性
    も探ります!

  • どの企業に
    応募したらいいか
    分からない

    dodaで現在募集中の
    転職人気企業300社の求人すべて

    から合格可能性を診断します!

簡単3分!合格診断に申し込む(無料)

現在サイトに掲載されていない人気企業を含め、あなたに合った求人を厳選してご紹介します。
総合ランキング上位300社のうち、現在dodaに掲載中の求人を見ることができます。
調査概要
【対象者】 22歳~59歳の男女
【雇用形態】正社員
【調査手法】ネットリサーチ会社を利用したインターネット調査
【調査期間】2022年2月18日~2月25日
【調査方法】投票者が転職を希望する企業を自由形式で1位から3位まで記入。持ち点10ポイントの中から、それぞれの企業への志望度合いに応じて自由にポイントを振り分ける。
※ランキングは、振り分けられたポイントの合算値(小数点以下第二位まで)が多い順に作成。
【回答人数】5,037人
このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の人気ランキングはこちら

パ・リーグ スポーツ転職フェア2024夏 by doda
ハイクラス転職サービスdodaX

ステップで分かる転職ノウハウ

  • ITエンジニアとは?